作付予定のない畑(23a)があるので、お米を作ることにしました。
といってもお米の作り方は全然知ら~ん!
って困っているのですが、基本的にはいろいろと委託します。
今現在の乏しい栽培知識によると、お米の栽培は、
・耕起(トラクターで土をひっくり返すこと)
・代かき(田んぼに水を張って、トラクターで軽くかき混ぜること)
・田植え
・収穫
という流れです。(ホント、ざっくりですが。。)
この中で、田植えと収穫は委託です。田植機もコンバイン(収穫マシン)も持っていないのでね。
自分でやるのは、耕起と代かきだけやん!って言われそうですが、その間も、水の管理や除草剤を撒いたりという作業があります。
今回は初心者なので委託はやるし、農薬や除草剤もJAで推奨品を買うし、苗もJAに注文しました。
こういうお米の作り方をすると、収穫したお米を売ったところで、収支はトントンかマイナスだそうです。
まずは初年度と言うことで、なるべくプロのやり方を踏襲してやってみようと思います。