故きを温ねて新しきを知る人ぞ知る
兵庫・稲美町から農的な生活を発信します
9月初めから出荷していた、キュウリも今日でおしまいです。
ウリノメイガが発生したということは、次に発生するのは幼虫です。
ハウスでのキュウリの抑制栽培。これにウリノメイガが大発生してしまいました。
栽培中のキュウリ、いろいろと作業が遅れています。遅れてはマズい作業は『収穫』です。
稲美町(兵庫県)でも発生しているスクミリンゴガイ。自分の田んぼの意外と近くでも確認されました。
キュウリも少しずつ大きくなり、収穫も少しずつ始まっています。が、ここに来てウリノメイガ!
以前から茎が茶色くなるトマトが何本かありました。これの原因。それはトマトサビダニ。
3日ほど前に定植した白菜が、さっそくダイコンサルハムシに食べられました!!
トマトを栽培しているとハウスの中に小バエが湧きませんか?発生した小バエは粘着シートで捕獲しましょう。
6月下旬に定植をしたナスの整枝を行いました。今回は3本仕立てということで、主幹と2本のわき芽を伸ばします。