天満大池の工事、何をやっているのか調べてみた

天満大池の水を抜いて、大規模な工事が行われています。
これ、何の工事かご存じですか?

最初は「池の水ぜんぶ抜く」をやって外来生物の駆除でもやってるのかなーと思っていましたが、あまりにも大規模。
パワーショベルがガリガリと掘りまくっています。

工事内容が書かれたボードが交差点の角に設置されていますが、こんな場所に置いて誰が見るねん!

ということで、気になるこの看板を見に行ってみました。

看板には「(主)宗佐土山線天満大池バイパス道路整備工事(その1)」と書かれていました。

その下の図面はこんな感じ。(一部抜粋、向きを変えてます)

右側の四角い場所がにじいろふぁ~みんです。
赤い線で書かれた道路。これは県道384号(にじいろふぁ~みんの前の道路)を作り替えるんでしょうかね。
ここに架かる橋(稲美大橋と言う)を迂回するだけの工事なんでしょうか。


そこで、そもそもの「宗佐土山線天満大池バイパス道路整備工事」を調べてみました。

そこには驚くべき、大胆かつ大規模な計画が進められていたのでした。

なんと天満大池の真ん中に道路を通して、県道381号(コープ稲美やDCMダイキ稲美店の前の道路)に繋ぐという計画。

確かに、県道381号を真っ直ぐ南下すると、広い道路がいきなり行き止まりになっているので、変な感じはしていました。
しかし、ここに繋ぐとは。驚きです。

地図で書くとこんな感じ。

恐らくですが、宗佐土山線天満大池バイパス道路整備工事は「その1」「その2」…と何段階かに分けて工事を進めていくのでしょう。


現在、稲美町を南北に移動するには県道84号(土山~天満大池~国岡~上新田~宗佐の道路)を通ります。

この道路、ご存じの通り、狭いんです。
電柱が多くて、バスや大型車が通ると完全にセンターラインを越えてくるんですよ。
歩道はなく自転車で移動する方も多くて、追い越すのも大変。

この狭い県道84号を拡張するのでは無く、別道路に迂回(バイパス)させる工事なんですね。
なんて壮大な計画!


今回初めてこの工事を知ったけど、ちゃんと稲美町の広報(議会だより いなみ No.158)に書いてありました。
広報もざっと目を通しているけど、隅々まで確認しながら読むってことはしてないんで、完全に見落としていました。

というか、この計画、皆さんご存じでした?
知らないのは自分だけ?まぁいいや。

今後、池の真ん中にある島と、神輿(みこし)を天満大池に投げ込む天満神社の秋祭りがどうなるのか気になりますね。

稲美町も着実に進化していってますね。
天満大池の風景も大きく様変わりしそうです。

議会だより いなみ No.158には、天満大池バイパス完成予想図も載っています。ご参考に。
https://www.town.hyogo-inami.lg.jp/0000004680.html


(後日追記)
考えてみたら、先日作った稲美町バーチャル遊覧飛行の動画で、県道381号(コープ稲美やDCMダイキ稲美店の前の道路)から天満大池へ飛ぶシーンがありましたので、貼っておきます。6分30秒くらいからです。