コンテンツへスキップ

故きを温ねて新しきを知る人ぞ知る

兵庫・稲美町から農的な生活を発信します

  • ホーム
  • いま栽培中の作物
  • 書いてる人
  • サイトマップ

月: 2019年9月

2019年9月20日 agriboy

営農組合の稲刈り、第二弾

午前中は快晴で、絶好の稲刈り日和!!でも、午後からは下り坂。そして明日からの3連休は雨の予報。

続きを読む
2019年9月19日 agriboy

白菜のための元肥と畝立て

8月末に播種した白菜も、そろそろ定植時期。今日は、植え付けるほ場の準備を行いました。

続きを読む
2019年9月18日 agriboy

ガチガチ土壌を改良するため、堆肥を散布

ハウス内の土は粘土質なので、乾くと手で砕けないほどガチガチです。この土を改良すべく堆肥を撒くことにしました。

続きを読む
2019年9月17日 agriboy

営農組合の手伝いで稲刈りに参加!

稲美町(兵庫県)も9月上旬から稲刈りのシーズンです。今日はその手伝いに行ってきました。

続きを読む
2019年9月16日 agriboy

INAMIため池88カレーフェア2019

稲美町(兵庫県)は、とにかくため池だらけです。その数、88ヵ所。

続きを読む
2019年9月15日 agriboy

徒長キュウリも少しずつ生長中

盛大に徒長して、樹勢も弱くなったキュウリ。定植後、しっかりと根付いたものは少しずつ生長が見られます。

続きを読む
2019年9月14日 agriboy

JAのイベントで、ダンス&林修氏講演

JA兵庫南の設立20周年記念、組合員向けイベントがありました。メインイベントは林修氏の講演。

続きを読む
2019年9月13日 agriboy

ようやく支柱立て~ネット張り~誘引が完了

表題の通り、ようやく定植からの一連の作業が完了です。定植開始から10日間も掛けてしまいました。

続きを読む
2019年9月12日 agriboy

キュウリの支柱立てがまだ終わらん!

キュウリの定植は終わりましたが、支柱立てときゅうりネット張りがまだです。

続きを読む
2019年9月11日 agriboy

ようやくキュウリの定植を完了!

あぁ、疲れた。。ようやくキュウリの定植が完了しました。

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 次の記事»

サイト内を検索

最近の投稿

  • 2500円買うと500円金券進呈!「おいしい御食国ひょうご買って応援キャンペーン!」
  • バケツ稲の栽培、収穫、炊飯まで
  • 小カブも播いた
  • ビーツを播種機で播いてみた
  • 年末に向けて、ミツバの播種
  • お米の収穫!今年は豊作でした!
  • 冬の主力商品、ブロッコリーの植え付け
  • 天満大池の工事、何をやっているのか調べてみた(その3)

カテゴリー

  • IoT (11)
  • イベント (67)
  • グルメ (15)
  • 地域情報 (7)
  • 栽培記録 (398)
  • 農業生活 (288)

Twitter

Tweets by AgriboyFuku

タグ

JA兵庫南 ほうれん草 カレー キャベツ キュウリ サツマイモ タンク トマト トラクター ハウス パクチー ビーツ ブロッコリー ポンプ ミツバ 出荷 収穫 唐辛子 土作り 土壌消毒 堆肥 太陽熱養生処理 定植 害虫 平耕 抑制栽培 排水 播種 支柱立て 水稲 水菜 灌水設備 生理障害 田植え 畝立て 白菜 直売所 稲美町 誘引 調製 軽トラ 雑草 青壮年部 食育 黒枝豆

アーカイブ

  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (10)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (9)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)

RSS

Copyright (C) 2018-2025 Fumio Fukuhara in Inami town, HYOGO.