「インタビューを受けた」と行っても、テレビでもラジオでも雑誌でもありません。農業委員会の冊子に向けたインタビューです。
続きを読む
兵庫・稲美町から農的な生活を発信します
「インタビューを受けた」と行っても、テレビでもラジオでも雑誌でもありません。農業委員会の冊子に向けたインタビューです。
続きを読むインド・ネパール ダイニング&カフェ『ビレッジ』。それは(恐らく)稲美町で唯一のカレー専門店。
続きを読む10月になり黒枝豆の収穫時期になりました。いやー、収穫(というか調製)作業が大変!!
続きを読む生育が悪い悪いとばかり思っていたキュウリ。確かに悪いのですが、それなりに育っています。
続きを読むいただいたブロッコリー苗は植え付け時期。もたもたせずに、さっさと定植してしまいましょう。
続きを読む先日、野菜移植機を見せてくれた先輩農家さんから、余ったブロッコリー苗を頂きました。
続きを読むキュウリを植えている畝と畝間は、マルチを敷いていません。太陽熱養生処理をやったので、雑草は少ないものの、やはり少しずつ伸びてきます。
続きを読む液肥混入器が液肥を吸わない問題。少し調査しましたが、未だに未解決です。
続きを読む液肥を買ってきたので、ついに液肥混入器、始動です!!しかし、うまく吸わない~!!
続きを読む