稲美町(兵庫県)も9月上旬から稲刈りのシーズンです。今日はその手伝いに行ってきました。
続きを読む
兵庫・稲美町から農的な生活を発信します
稲美町(兵庫県)も9月上旬から稲刈りのシーズンです。今日はその手伝いに行ってきました。
続きを読む稲美町(兵庫県)は、とにかくため池だらけです。その数、88ヵ所。
続きを読む盛大に徒長して、樹勢も弱くなったキュウリ。定植後、しっかりと根付いたものは少しずつ生長が見られます。
続きを読むJA兵庫南の設立20周年記念、組合員向けイベントがありました。メインイベントは林修氏の講演。
続きを読む表題の通り、ようやく定植からの一連の作業が完了です。定植開始から10日間も掛けてしまいました。
続きを読むキュウリの定植は終わりましたが、支柱立てときゅうりネット張りがまだです。
続きを読むあぁ、疲れた。。ようやくキュウリの定植が完了しました。
続きを読むいくつか花が咲き始めて、確かに実はなりそうなんですが。。とにかく樹勢が弱い。
続きを読む徒長キュウリに花が咲いているのを見つけました。樹勢が弱い中で、ひとつの希望です。
続きを読む昨日、張ったきゅうりネットにキュウリをはわしてみました。
続きを読む