まだすべての定植が終わっていませんが、定植済みの畝に支柱を立ててみました。
続きを読む
兵庫・稲美町から農的な生活を発信します
まだすべての定植が終わっていませんが、定植済みの畝に支柱を立ててみました。
続きを読む田植えと稲刈りを体験授業向けに昨日作ったかかしを、ほ場に立ててきました。
続きを読むうち(稲美町・兵庫県)の地区では、小学3年生を対象に田植えと稲刈りを体験授業があり、その途中でかかしを作ってほ場に立てる授業があります。
続きを読む土壌消毒を終えて、ようやく畝立てです。でも、まだまだ土の水分が多く、本当はもう少し乾かしたい気分。
続きを読む今日(9月2日)から、第48回いなみ新春万葉マラソン大会のエントリーが開始です!
続きを読むずいぶん前から製作中が続いている自作の灌水設備。「やるやる詐欺」と言われかねないほど長々と作っていますが、ようやくハウス内に設置しました!
続きを読む冬は鍋の季節!需要も高まる!ってことで、年末年始を狙って白菜の種を撒きました。
続きを読む