キュウリの定植を終えたところに支柱を立てました。
続きを読む
兵庫・稲美町から農的な生活を発信します
接ぎ木苗の方が病気に強く収量も多いということなので、一部を接ぎ木でやってみることにしました。
続きを読むキュウリの定植続き。今日は50穴セルトレイで育てた苗を植えました。
続きを読む圃場の準備が出来たところから、キュウリの定植スタートです。
続きを読む昨日の続き。畝立ての本番です。
続きを読む畝を立てる前に、ハウス全体を平坦に耕します。が、トラクターの爪が内向きになっていました。
続きを読む動力噴霧器と先端のノズルについての講習会があったので行ってきました。
続きを読むJA青壮年部の活動で、小学3年生を対象に農家の仕事を話してきました。
続きを読む関西を中心に活躍しているバンド「ワタナベフラワー」のクマガイタツロウさんが子供にカレーを提供するプロジェクトを立ち上げました。
続きを読むキュウリ第二弾の播種をしました。今日は240粒。
続きを読む