苗が届いて約一週間。ある程度、花芽も付き、4月寒波も去ったので定植です。
続きを読む
兵庫・稲美町から農的な生活を発信します
苗が届いて約一週間。ある程度、花芽も付き、4月寒波も去ったので定植です。
続きを読む4月に入りました。年度も替わり、春本番!っていう時に寒波到来です。
続きを読む2月に業者に建ててもらったハウスですが、灌水設備は依頼していませんでした。もともと自作する気でいたのを、ようやく着工です。
続きを読む昨日に引き続き、トマト苗が到着しました!大玉トマトの実生、接ぎ木、ミディトマトの計480本。
続きを読む就農して、春夏に栽培すると決めたトマト。その苗が3月24日に到着しました!
続きを読む雨が降る度にハウス内が浸水して、遅々として進まないハウス栽培。ようやく畝立てを実施、いや強行しました。
続きを読むサニーレタスの播種(種まき)を行いました。200穴セルトレイにです。
続きを読む10月21日に播種した空豆。3月になり、ようやく整枝を行いました。
続きを読む秋にキャベツを植えた際、畑に堆肥4トンを撒きました。 4トン撒くのに16時間掛かりました!!
続きを読む2月上旬に引き渡しを終えたハウス。排水のための土木工事の末(まだ終わってないけど)、ようやく平耕を行いました!
続きを読む